CULTUREレックスの文化を知る
「常にイノベーションを求め続ける」
進化し続けてきたレックスの文化。
そのルーツは創業当時から掲げている「未来志向、世界の一流技術を求めて、今を革新する」という企業理念にあります。
現状に満足せず未来を切り拓こうとする人、そしてそれを認め後押しする社風。
時代の変化と共にアップデートしながら独自の文化を積み上げてきました。
数字で見るレックス
レックスの成長・文化は社員全員に支えられています。
そんなわけで全社員アンケートをとってみました。
※2025年2月最新
どんな人がどんなレックスライフを過ごしてるの?
少しでもレックスの中身を知ってもらえたら嬉しいです。
会社の10の取り組み

レックスでは独自の表彰制度があります。 毎年期末に行われる社員総会では全社員投票による年間MVP・新人賞などの表彰が行われ大盛り上がり。 素敵なプレゼントも準備されています。 結果だけではなく、取り組みの過程、その人の頑張りも認め合うレックスらしい制度です。

社員の約半数が女性であるレックスでは、仕事と子育てを両立しながら安心して働くことができる職場づくりを大事にしています。 年々、育児休暇を取得後、復職し活躍する社員も増えておりその人に合った働き方を一緒に考え実現します。

優秀な人材を通勤圏外からも募集するため、条件に当てはまる社員に住宅手当を支給しています。 制度を利用して住みやすいと評判の西宮市に居住をうつし新生活を送る社員も多く在籍しています。

新入社員1人ずつに専任メンターが付き、業務レクチャー、フォローを行います。 業務内容だけではなく慣れない環境での不安や悩みの相談がしやすいと若手社員からも好評の制度。 この制度の影響もありレックスならではの先輩・上司との距離が近い社風が生まれています。

レックスでは一人ひとりが自身の課題や興味に合わせて選択できる外部研修プログラムを用意しています。 研修後には上司からフィードバックがあり、受講で終わるのではなく、その後の実務へと学びを活かすことができます。 この制度には、「従業員の成長は会社の成長であり、共に成長していきたい」というレックスの想いが込められています。

定期的に社員アンケートを実施。 組織状況を見える化することで課題を見つけ会社・業務の改善を行います。 トップダウンでの業務改善ではなく、社員の声が反映された組織作りを行うことで一人一人が意欲的に働ける環境を目指しています。

全社員がコミュニケーションを図ることができるよう交流会費の支援制度があります。 チームで仕事をしているレックスでは自部署・他部署とのコミュニケーションは欠かせません。 顔の知れたメンバーと仕事をすることで企業としての団結力が高まり、結果お客様に良いサービスが提供できています。

本社リフレッシュルームには、マッサージチェアからビリヤード台や漫画まで揃っています。 また、2021年オープンした新オフィス屋上は、人気Youtuberプロデュースの空間。 自然と社員が集まる癒しスペースがたくさんあります。

様々な部署の社員により形成されているES(社員満足度)チーム。 誕生日月には手書きメッセージカード付の素敵なプレゼントがもらえます! 何歳になっても誕生日を祝ってもらえるのは嬉しいことですね。

こちらもESチームのサプライズ!ハロウィンやクリスマスなどシーズンに合わせたイベントが開催されます。 時期が近づくと「今年は何だろう」とソワソワしだす社員多数。みんなで食べるおやつは格別に美味しいです。
会社の10の取り組み


レックスでは独自の表彰制度があります。毎年期末に行われる社員総会では全社員投票による年間MVP・新人賞などの表彰が行われ大盛り上がり。
素敵なプレゼントも準備されています。結果だけではなく、取り組みの過程、その人の頑張りも認め合うレックスらしい制度です。


社員の約半数が女性であるレックスでは、仕事と子育てを両立しながら安心して働くことができる職場づくりを大事にしています。
年々、育児休暇を取得後、復職し活躍する社員も増えておりその人に合った働き方を一緒に考え実現します。


優秀な人材を通勤圏外からも募集するため、条件に当てはまる社員に住宅手当を支給しています。
制度を利用して住みやすいと評判の西宮市に居住をうつし新生活を送る社員も多く在籍しています。


新入社員1人ずつに専任メンターが付き、業務レクチャー、フォローを行います。
業務内容だけではなく慣れない環境での不安や悩みの相談がしやすいと若手社員からも好評の制度。
この制度の影響もありレックスならではの先輩・上司との距離が近い社風が生まれています。


レックスでは一人ひとりが自身の課題や興味に合わせて選択できる外部研修プログラムを用意しています。
研修後には上司からフィードバックがあり、受講で終わるのではなく、その後の実務へと学びを活かすことができます。
この制度には、「従業員の成長は会社の成長であり、共に成長していきたい」というレックスの想いが込められています。


定期的に社員アンケートを実施。組織状況を見える化することで課題を見つけ会社・業務の改善を行います。
トップダウンでの業務改善ではなく、社員の声が反映された組織作りを行うことで一人一人が意欲的に働ける環境を目指しています。


全社員がコミュニケーションを図ることができるよう交流会費の支援制度があります。
チームで仕事をしているレックスでは自部署・他部署とのコミュニケーションは欠かせません。
顔の知れたメンバーと仕事をすることで企業としての団結力が高まり、結果お客様に良いサービスが提供できています。


本社リフレッシュルームには、マッサージチェアからビリヤード台や漫画まで揃っています。
また、2021年オープンした新オフィス屋上は、人気Youtuberプロデュースの空間。自然と社員が集まる癒しスペースがたくさんあります。


様々な部署の社員により形成されているES(社員満足度)チーム。
誕生日月には手書きメッセージカード付の素敵なプレゼントがもらえます!
何歳になっても誕生日を祝ってもらえるのは嬉しいことですね。


こちらもESチームのサプライズ!ハロウィンやクリスマスなどシーズンに合わせたイベントが開催されます。 時期が近づくと「今年は何だろう」とソワソワしだす社員多数。みんなで食べるおやつは格別に美味しいです。
-募集要項はこちらー